「治療がどんな風に進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらではご来院から治療の終了まで、当院の診療の流れをご案内します。
ご来院されましたら、受付へお越しください。こちらで保険証のご提示と問診票への記入をお願いします。再診の患者さまは診察券のご提示のみで結構です。常用薬のある方は、おくすり手帳もお持ちください。
患者さまをなるべくお待たせしないよう、当院は予約制をとっております。受診をご希望の際はお電話にてご予約をおとりください。急に歯が痛くなった、外傷で歯が抜けたなどの予約外の急患の方にも対応しておりますので、お気軽にお問合せください。
診療時間 | 外来 訪問 |
---|
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
---|
診療台で問診を行います。十分な時間をかけて患者さまのお話をしっかりと伺い、納得いただける治療を一緒に考えていきます。
問診では以下のことを質問しますので、わかる範囲でお答えください。
安心して通院いただけるように、わかりやすい説明も心がけています。気になることがありましたら、何なりとおっしゃってください。
続いて、ミラー・探針などの器具によるお口の中の検査を実施。必要に応じてレントゲン撮影も行います。
当院では被ばく線量の少ないデジタルレントゲンを採用しています。
これらを用いて現在のお口の状況をお伝えします。また治療法についても、その方法によるメリット・デメリットや費用、治療期間などを具体的に説明します。
患者さまにご納得いただけるまでしっかりと説明しますので、不明点がありましたら気軽にお声がけください。
治療でお越しいただいている間は、毎回その日に行う治療内容をお話ししてから処置を始めます。
ご説明する際は、患者さまがご理解いただきやすいよう、レントゲン写真やお口の中の写真、お口の中を写すカメラなどを活用。患者さまに安心して治療を受けていただくために、分かりやすく丁寧な説明を心がけています。
痛みがある場合は麻酔などの対応をしますので、気軽にお申し付けください。
治療後は以下の内容でメインテナンスを行っています。
当院では、お子さまからご高齢の方まで、家族ぐるみで安心してお付き合いできる温かい歯科医院を目指しています。
外来診療は完全個室で、バリアフリーなのでクリニック内は車いすのまま診療可能です。通院が困難な方へは、訪問診療も行っており、外来で受けられる内容と同等の治療をご提供できるのが特徴です。
虫歯治療、歯周病治療、入れ歯治療などの一般歯科をはじめ、小児歯科、口腔外科、マウスピース矯正、インプラント治療、審美治療、ホワイトニングなど幅広く対応しております。生涯ご自身の歯で食べる楽しみを味わっていただけるよう、予防にも力を入れています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 休診 | ▲ | ▲ | ● | ▲ | ●/▲ | 休診 |
午後 | 休診 | ● | ● | ● | ● | ●/▲ | 休診 |
午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
▲訪問 ●外来
※受付は診療時間の30分前からです。
休診日:月曜・日曜・祝日